広報あびこ 令和7年8月16日号
広報あびこに掲載している情報は、変更・中止となる場合があります。各問い合わせ先にご確認ください。
※全ページのダウンロードは多少時間がかかります。
1面
- あびこカッパまつり
・河童音頭大輪踊り大会
・カッパワーク
・カッパキッズタウン(縁日)
・あびかちゃんと妖怪仮装行列
・ステージイベント
・飲食・物品販売
・灯籠 - 市の人口
2面
- さわやかな環境づくり賞 NPO法人アルバトロスヨットクラブが受賞
- 戸籍に記載されるフリガナが通知されます
- 手賀沼花火大会2025 ご協力ありがとうございました
- 居住人数の変更があった場合は届け出を
- Jアラート 全国一斉緊急情報伝達訓練
- 手賀沼写真コンクール 入選作品
- バリアフリーおでかけマップ「らっく楽!あびこ」掲載協力店舗 募集
- ミニ移動図書館めるへん号 キャッチフレーズ投票
- 認知症世界の歩き方
3面
- ジャパンバードフェスティバル(JBF) ボランティア募集
- 布佐ルート実証運行バス 10月1日(水曜日)からルート・時刻表・運賃表を変更
- あびバス栄・泉・並木ルート 10月1日(水曜日)からルート・時刻表を変更
※変更日時が10月1日(水曜日)から10月14日(火曜日)へ変更になりました。 - あびこ市女性起業ラボ
- 川村学園女子大学 公開講座
- Orange Day! 2025
- 我孫子東高校 福祉コース 福祉施設・市役所見学会を実施
4面
- 地域コーディネーター養成講座
- チャリティー音楽祭スーパーライブ
- 旧武者小路実篤邸跡 特別公開
- 岡発戸・都部の谷津展
- 映画『わたしのかあさん-天使の詩-』上映会
- 映画『それでも、夢を。』DVD貸し出し
5面
- 小学校就学時健診
- プチのびのび親子学級
- 心の健康クラブ勉強会「家族としての関わり方~精神障害者の地域生活を支えるための方法~」
- すこやかちゃん
- 子育てQ&A
・声がれ(声帯結節) - 文芸だより
6面
- 所得状況届(現況届)の提出を忘れずに
- 熱中症に備えましょう
- 高齢者の地域交流・参加の場
- 9月 各種無料相談・検査
7面
- 情報ひろば
・イベント
・講演・講座・教室
・お知らせ
・まち協情報 - 市民伝言板
・講演・催し
・会員・仲間募集
8面
- 夏のイベント情報
・特別展示「ジャーナリスト楚人冠ってどんな人?」
・企画展「文人たちの文字についてAIちゃんに聞いてみた」
・鳥の科学作品展
・とりホネ展
・手賀沼親水広場じゃぶじゃぶ池
・水の館プラネタリウム - 図書館員が選ぶこの一冊
- 消費生活センターだより
- 「あびこ」みっけ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画総務部 秘書広報課 広報室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1269
ファクス:04-7185-1520
