このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

広報あびこ 令和7年7月1日号から広告の規格を変更

登録日:2020年4月1日

更新日:2025年4月9日

広報あびこに掲載する広告を募集しています。
詳しくは、広報あびこ広告掲載取扱要綱をご覧ください。

広報あびこ発行部数

37,000部

※広告枠の募集数は発行号によって異なります。
※広告データはPDFでの入稿となります。

    規格・掲載料

    令和7年7月1日号からの規格

    市ホームぺージ・SNSなどのデジタル媒体でも広告を閲覧できるようになります。

    大きさ

     1枠:縦80×横59.5ミリメートル
     2枠:縦80×横124ミリメートル
     3枠:縦80×横188.5ミリメートル
     4枠:縦80×横253ミリメートル

    1号当たりの申込数

     最大4枠

    掲載料

     1枠当たり2万円

    令和7年6月16日号までの規格

    紙媒体のみに広告を掲載し、市ホームページ・SNSなどのデジタル媒体に掲載する広報紙には広告を掲載しません。

    大きさ

     1枠:縦11.5×横8.0センチメートル
     2枠:縦11.5×横16.0センチメートル
     3枠:縦11.5×横24.0センチメートル

    1号当たりの申込数

     最大3枠

    掲載料

     1枠当たり2万円

    掲載の優先順位

    (広報あびこ広告掲載取扱要綱より抜粋)
    第9条 市長は、申込みの数が募集の数を超えたときは、次に掲げる順位に従い、広告の掲載を可とするものを決定するものとする。
    (1)公社、公団、公益法人その他これらに類する者からの申込みであること。
    (2)電気事業、ガス事業、交通事業その他公共性の高い事業を営む企業からの申込みであること。
    (3)前号に規定するもの以外の企業又は自営業者で、市内に事業所を有するものからの申込みであること。
    (4)前3号に規定するもの以外のものからの申込みであること。
    2 前項の場合において、複数の同順位のものから広告の掲載の希望があるときは、抽選により広告の掲載を可とするものを決定する。

    申込方法

    掲載を希望する広報発行日の40日前までに、広報あびこ広告掲載申込書(様式第1号)に必要書類を添えて、秘書広報課広報室に提出してください。

    提出方法・問い合わせ先

    • 郵送:〒270-1192 市役所秘書広報課広報室(住所省略可)
    • 持参:秘書広報課広報室(市役所本庁舎2階)
    • Eメール:事前にお問い合わせフォームからご連絡いただくと、送付先メールアドレスを返信します。ただし、返信は開庁時間内のみとなりますので、ご注意ください。
    • 電話:04-7185-1269
    • FAX:04-7185-1520

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
    Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

    このページについてのお問い合わせは

    メールを送信する

    企画総務部 秘書広報課 広報室

    〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
    電話:04-7185-1269 ファクス:04-7185-1520

    本文ここまで


    以下フッターです。

    我孫子市役所

    法人番号9000020122220
    〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
    電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
    平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

    うなきちさんの部屋

    Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
    フッターここまでこのページのトップに戻る
    我孫子市役所 法人番号9000020122220
    〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
    電話:04-7185-1111(代表)
    ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
    窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
    このページの上へ戻る