ふるさと納税の申込方法
申込方法
寄附をされる方は、次のいずれかの方法でお申し込みください。
なお、手続きが簡単なため、インターネットからの申し込みがお勧めです。
インターネットから申し込む
以下のふるさと納税サイトのほか、現地決済型サービスである「ふるさとズ(外部サイト)」からお申し込みいただけます。
※「ふるさとズ」は現地のみで案内しているものもあります。
寄附金申込書で申し込む
寄附金申込書に必要事項を記入の上、郵送またはファックスで申込先に送付してください。
申込書が届き次第、納入通知書を送付しますので、指定の金融機関でお手続きをお願いします。
申込先
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
我孫子市役所 企画政策課
電話:04-7185-1426
FAX:04-7185-1142
※FAXでお申し込みの場合は、送信後、電話でご一報ください。
Eメールで申し込む
「市政へのメール送信フォーム」に住所、氏名、電話番号等の必要事項を入力の上、「ふるさと納税寄附申し込み希望」と記入し送信してください。
指定されたメールアドレス宛てに、企画政策課からEメールを送ります。
寄附金受領証明書
入金確認後、1か月から2か月程度で「寄附金受領証明書」を送付します。証明書は、税金の確定申告に必要な書類ですので、大切に保管してください。
「ふるさと納税」をかたった詐欺などに注意
上記以外での申込受付は行っていません。ご寄附いただく場合は上記リンクからお願いします。
ふるさと納税ポータルサイトの画像や説明文を不正にコピーした詐欺サイトが乱立しており、我孫子市のお礼品ページが悪用されているケースも確認しています。また、ふるさと納税をかたり、寄附の手続きの際にATMの操作をお願いすることや、事前に振り込みをお願いすることはありません。詐欺などには十分ご注意ください。
