このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年国勢調査 調査員の募集

登録日:2025年4月23日

更新日:2025年4月23日

令和7年国勢調査 調査員募集中!

統計調査員は、ご自身のスケジュールによって活動する時間帯などを選択できます。
おおまかなスケジュールに決まりはありますが、設定された期間内に業務を行っていただければ問題ありません。その為、お仕事をしながら活躍されている方々が多数いらっしゃいます!

応募は令和7年5月31日(土曜日)まで
※応募状況により、依頼することができない場合があります。予めご了承ください。

応募方法

ちば電子申請サービスにより受け付けます。


申請用二次元コード

※ご応募いただいた後、面接を行います。日程の調整については、市からご連絡させていただきます。

応募資格

  • 責任をもって調査事務を遂行できる者であって、原則20歳以上の者
  • 秘密の保護に関し信頼のおける者
  • 警察、選挙、税務の直接関係のない者
  • 暴力団員その他反社会的勢力に該当しない者

国勢調査について

令和7年国勢調査 調査員募集リーフレット
総務省統計局作成 調査員募集リーフレット

報酬

1調査区(約70世帯)あたり5万円程度
※担当する地区の世帯数によって金額が異なります。

【担当する調査区数ごとの報酬例】

  • 1調査区の場合・・・約5万円
  • 2調査区の場合・・・約9万円

調査スケジュール(変更される場合があります)

  • 8月20日(水曜)から8月29日(金曜)

調査員事務説明会への出席
(市内近隣センターや市役所で開催される説明会に1度、出席いただきます。土曜日も1回開催します。)

  • 9月17日(水曜)から9月19日(金曜)

受持ち調査区の範囲を確認する

  • 9月20日(土曜)から9月30日(火曜)

受持ち調査区のすべての調査対象に調査書類を配布する

  • 10月1日(水曜)から10月3日(金曜)

調査書類を配布した世帯に、「調査への回答はお済みですか」を郵便受け等に配布する

  • 10月1日(水曜)から10月8日(水曜)

調査員への調査票の提出を希望した世帯に訪問し、調査票を回収する

  • 10月17日(金曜)から10月27日(月曜)

未回答の世帯へ訪問し、調査票の提出を依頼する
面接できない場合には、「調査票提出のお願い」を郵便受け等に配布する

  • 10月20日(月曜)から11月3日(月曜・祝日)

調査書類の確認・記入、整理をし、指導員へ提出する
(提出日程は予め指導員と調整し、予約する)

関連ページ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

企画総務部 行政管理課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1111 ファクス:04-7185-1142

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る