我孫子市生涯学習審議会
会議の名称 | 令和7年度第1回我孫子市生涯学習審議会 |
---|---|
議題 | 1議題 |
公開・非公開の別 |
公開 |
開催日時 | 令和7年7月29日(火曜日)午前10時から正午まで(予定) |
開催場所 | 我孫子市教育委員会4階大会議室 |
傍聴人の定員 | 5人 |
傍聴人の手続 | (1)会議の傍聴を希望する方は、会議の開催時刻までに会場受付で氏名及び住所を記入し、事務局の指示に従って会場に入室してください。 |
傍聴人の発言の機会の有無 | 有 |
問合せ先 | 我孫子市教育委員会生涯学習部生涯学習課企画調整係 |
その他必要事項 |
審議会の概要
審議会の名称
我孫子市生涯学習審議会
設置根拠
我孫子市生涯学習審議会条例
設置の趣旨・必要性
我孫子市や市民を取り巻く社会環境の変化に伴って、市民の学習ニーズの多様化・高度化が進む中、生涯学習の推進にあたっては、広く学識経験者や関係者、市民などの意見を聴きながら、市民や事業者、市民団体、大学などのさまざまな主体と連携し、総合的に取り組んでいく必要があることから、設置。
設置年月日
平成28年4月1日
所管事項
(1)教育委員会又は市長の諮問に応じ、生涯学習に資するための施策の総合的な推進に関する重要事項並びに生涯学習に関する施策及び事業を調査審議し、並びにこれらに関し必要と認める事項について教育委員会又は市長に意見を述べること。
(2)社会教育法(昭和24年法律第207号)第17条に規定する社会教育委員の職務に関すること。
委員名簿
任期令和7年7月1日から令和10年6月30日まで
氏名 | 選出区分等 | 所属 |
---|---|---|
海野義彦 | 学校教育の関係者 | 我孫子市小中学校校長会 |
羽田野茂美 | 生涯学習の関係者 | 我孫子市民生委員児童委員協議会 |
小池精子 | 生涯学習の関係者 | 我孫子市少年指導員連絡協議会 |
山田陽子 | 生涯学習の関係者 | 我孫子市国際交流協会 |
小泉伸夫 | 生涯学習の関係者 | 我孫子市鳥の博物館友の会 |
番場朋子 | 生涯学習の関係者 | 布佐宝保育園長 |
久東寿子 | 生涯学習の関係者 | 我孫子市文化連盟 |
佐々木みどり | 生涯学習の関係者 | 我孫子市スポーツ協会 |
渡邊陽一郎 | 生涯学習の関係者 | あびこ子どもネットワーク |
白水智 | 学識経験を有する者 | 中央学院大学法学部教授 生涯学習センター長 |
山口恭平 | 学識経験を有する者 | 川村学園女子大学教育学部准教授 |
渡邉敦子 | 公募の市民 |
生涯学習審議会会議録
令和6年度第2回生涯学習審議会会議録(令和7年1月29日)
【資料1】鳥の博物館展示リニューアル基本計画(案)(PDF:1,581KB)
【資料3】あびこ電子図書館現状について(PDF:106KB)
令和6年度第1回生涯学習審議会会議録(令和6年8月30日)
【資料1-(1)】生涯学習推進計画 実施計画 事業調査集計表~令和5年度及び令和(PDF:2,898KB)
【資料1-(2)】令和5年度及び令和6年度 生涯学習推進計画 実施計画 事業調査(PDF:271KB)
【資料2】部活動地域移行の我孫子市での進捗状況について(PDF:881KB)
【資料3】鳥の博物館展示リニューアル基本計画(骨子)について(PDF:776KB)
【資料4】あびこ電子図書館サービスについて(PDF:276KB)
令和5年度第2回生涯学習審議会会議録(令和6年2月2日)
【資料1】子どもの読書活動推進計画(第二次)(案)(PDF:6,386KB)
【資料2-(1)】公民館の運営方針の検討について(PDF:881KB)
【資料2-(2)】五本松運動広場整備事業(PDF:832KB)
【資料2-(3)】旧井上家住宅トイレ設置について(PDF:686KB)
【資料2-(4)】我孫子市鳥の博物館展示リニューアル基本計画について(PDF:145KB)
【資料2-(5)】湖北台分館の運営形態の変更について(PDF:124KB)
【資料2-(6)】電子図書館の導入について(PDF:134KB)
令和5年度第1回生涯学習審議会《書面開催》(令和5年8月30日)
【資料1】生涯学習推進計画 実施計画 事業調査集計表~令和4年度及び令和5年度実施内容~(PDF:1,663KB)
【資料2】令和4年度及び令和5年度 生涯学習推進計画 実施計画 事業調査集計表のまとめ(PDF:282KB)
令和5年度第1回生涯学習審議会(書面開催)における各審議会委員からの意見・質問に対する回答(PDF:386KB)
令和4年度第2回生涯学習審議会会議録(令和5年2月8日)
【資料1】生涯学習推進計画 実施計画 事業調査集計表(PDF:1,638KB)
【資料2】図書館運営 今後のあり方 サービス別予定実施事業(PDF:786KB)
【資料3】我孫子市スポーツ推進計画(案)(PDF:1,946KB)
令和4年度第1回生涯学習審議会会議録(令和4年7月26日)
「文化交流拠点」eモニターアンケート結果について(PDF:2,108KB)
令和3年度第1回生涯学習審議会会議録(令和3年12月27日)
【資料1】令和3年度 実施計画事業調査集計表(PDF:1,665KB)
【資料2】担当課で進行管理が行える計画がある事業について(PDF:836KB)
【資料3】令和2年度及び令和3年度 実施計画事業調査集計表のまとめ(PDF:207KB)
【資料4】令和3年度 コロナの影響を受けた事業(PDF:146KB)
令和2年度第1回生涯学習審議会会議録(令和2年11月10日)
【資料1】生涯学習推進計画 実施計画 事業調査集計表(PDF:1,773KB)
【資料2】令和元年度及び令和2年度事業調査集計表のまとめ(PDF:201KB)
【資料4】生涯学習推進計画 前期-後期実施計画事業表(PDF:680KB)
【資料5】我孫子市文化財保存活用地域計画について(PDF:151KB)
【資料6】コミュニティスクールについて(PDF:522KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会 生涯学習部 生涯学習課 公民館係
〒270-1147 千葉県我孫子市若松26番地の4
電話:04-7182-0511
ファクス:04-7165-6088
