教育長だより
4月号
令和7年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。
年度当初に、市内小学校教諭が盗撮の疑いで逮捕されるという事件が起き、本人が勤務していた学校の子ども達、保護者、地域の皆様、市民の皆様には、大変ご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。市教育委員会といたしましては、県教育委員会と連携し、スクールカウンセラーや心の教室相談員等を派遣し、子ども達の心に寄り添う対応を取るとともに、今後の信頼回復に向けて各学校と連絡を密にし、日々の実践を地道に取り組んでまいります。今回の件、誠に申し訳ありませんでした。
教育委員会では、令和7年度の教育行政施策の基本方針を、「個性を尊重し、互いに学び合う、学校教育並びに生涯学習の推進」として施策を推進していきます。第一の基本目標は、「確かな学力と豊かな心、健やかな体を育み、子ども一人ひとりがいきいきと輝く魅力ある学校づくりの推進」です。また、第二の基本目標は、「市民が地域の自然や文化に愛着を持ち、豊かな人生を送ることができる環境づくりの推進」です。この二つの目標達成のために、教育委員会一丸となって取り組んでまいりますので、今年度も一層のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
始業式・入学式時点での児童生徒数は、小学生5,285名、中学校2,753名の合計8,038名となりました。(合計数は、前年度に比べ196名の減です。)
2月26日(水曜日)から3月19日(水曜日)までの会期で開催された3月議会においては、12人中8人から質問がありました。その内容は、避難所となる小学校体育館の空調設備について、不登校児童生徒への対策について、令和7年度学校給食費の改定について、外国人児童生徒の教育について、五本松運動広場の今後の整備スケジュール、整備後の利用方針について、湖北地区図書館建築の見通しについてでした。今後も継続して、子ども達や、市民の皆様を第一に考えて取り組んでいくことが大切と考えています。
3月20日(木曜日)に杉村楚人冠記念館敷地内にある茶室「清接庵」において開催された我孫子高等学校茶道部によるお茶会に参加しました。また、3月22日(土曜日)には、我孫子東高校茶道部による旧井上家住宅お茶会に参加しました。両校とも市民の皆様方から大変好評でした。今後も、市内にある高校等と一層の連携を図りながら、日本の伝統文化の継承等の企画を重ねていきたいと考えています。参加された皆様、ありがとうございました。
3月21日(金曜日)に我孫子ライオンズクラブ様よりランドセルカバー及び生理用品の寄贈式を行いました。ご寄贈いただいたランドセルカバーは、令和7年度の4月から市内小学校に入学する新1年生へ配付します。又、生理用品も有効に活用させていただきます。毎年のご寄贈、ありがとうございます。
令和7年3月1日以降出席した行事
3月2日(日曜日)
第28回健康と福祉のつどい(あびこ市民プラザ)
我孫子東洋蘭友の会 第39回春蘭展(あびこ市民プラザ)
我孫子市茶道連盟 月釜茶会(アビスタ)
第23回めるへん文庫受賞者表彰式(アビスタ)
3月3日(月曜日)
校長会議
3月4日(火曜日)
第7回我孫子市部活動地域移行検討委員会
3月5日(水曜日)から3月7日(金曜日)
一般質問(議場)
3月11日(火曜日)
教育福祉常任委員会(第一委員会室)
3月13日(木曜日)
中学校卒業式(湖北中学校)
我孫子市平和事業推進市民会議審議会公募委員選考委員会(副市長室)
SS株式会社との相互連携に関する協定締結式(市長応接室)
3月14日(金曜日)
小学校卒業式(湖北小学校)
予算審査特別委員会(第一委員会室)
3月17日(月曜日)
第58回我孫子市放射能対策会議(書面開催)
3月18日(火曜日)
予算審査特別委員会(第一委員会室)
3月19日(水曜日)
教育委員会事務局会議
令和7年第1回市議会定例会閉会(議場)
3月20日(木曜日・祝日)
我孫子高等学校茶道部による清接庵お茶会(杉村楚人冠記念館)
3月21日(金曜日)
あびこ市民プラザ 七宝展 煌めき(あびこ市民プラザ)
我孫子ライオンズクラブ様よりランドセルカバー、生理用品寄贈式(市長応接室)
臨時庁議(第一委員会室)
我孫子市制55周年記念市政功労表彰者第2回選考委員会(市長応接室)
3月22日(土曜日)
我孫子東高校茶道部による旧井上家住宅お茶会(旧井上家住宅)
3月23日(日曜日)
令和7年度第49回春季大会 我孫子市スポーツ少年団交流野球大会(我孫子市少年野球場)
3月25日(火曜日)
令和7年第3回定例教育委員会
令和6年度第3回総合教育会議(白樺文学館、アビスタ)
3月26日(水曜日)
新規採用教職員採用前研修会
新任校長・教頭研修会
表敬訪問(我孫子第一小学校 土信田 恋咲さん)(市長応接室)
[令和6年度明るい選挙啓発ポスターコンクール文部科学大臣・総務大臣賞 受賞]
3月27日(木曜日)
教育庁東葛飾教育事務所 第3回管内教育長会議(さわやかちば県民プラザ)
役職定年校長辞令交付式並びに教育事務所長顕彰受賞者表彰式(さわやかちば県民プラザ)
新規採用職員辞令交付式(さわやかちば県民プラザ)
退職教職員感謝状贈呈式
臨時校長会議
退職校長挨拶(市長応接室)
3月30日(日曜日)
第59回音楽の集い(コホミン)
未来につなぐ夢フェス(けやきプラザ)
3月31日(月曜日)
教育委員会辞令交付式
[退職者・転出職員・転出教職員・教育委員会異動者辞令]
第28回健康と福祉のつどいの写真
我孫子東洋蘭友の会 第39回春蘭展の写真
第23回めるへん文庫受賞者表彰式の写真
中学校卒業式(湖北中学校)の写真
SS株式会社との相互連携に関する協定締結式の写真
小学校卒業式(湖北小学校)の写真
あびこ市民プラザ 七宝展 煌めきの写真
我孫子ライオンズクラブ様よりランドセルカバー、生理用品寄贈式の写真
我孫子東高校茶道部による旧井上家住宅お茶会の写真
第49回春季大会我孫子市スポーツ少年団交流野球大会の写真
表敬訪問(我孫子第一小学校 土信田 恋咲さん)の写真
