市制施行55周年フィナーレイベント「手賀沼ランタン Xmasフェスティバル」

手賀沼の夜空に無数のランタンが浮かぶ幻想的なひとときを、家族や友人、大切な人とともに体験してみませんか?
環境にやさしいLEDを使用したスカイランタン500基を一斉にリリースします。美しい光景とともに、キッチンカーやステージパフォーマンスなど多彩なコンテンツもご用意しています。ぜひ、この特別なイベントにご参加ください!
日時
令和7年12月20日(土曜日)午前11時から午後7時まで
※荒天の場合は中止します
会場
水の館・手賀沼親水広場
住所:我孫子市高野山新田193
地図

実施主体
我孫子市・中央学院大学(共催)
イベント内容
スペシャルゲストとして我孫子市ふるさと大使のナイツの塙さんと、お兄様のはなわさんの出演が決定しました!

キッチンカーやステージパフォーマンスなどにつきましては、詳細が決まり次第お知らせいたします。
スカイランタンの販売
11月16日午前9時から販売予定です。事前販売はLINE申請で先着順に受け付け、キャッシュレス決済で販売します。イベント当日は現金で販売します。
当日のスケジュール
詳細は未定です。決まり次第お知らせいたします。
| 午前11時 | キッチンカー等の営業開始 |
|---|---|
| 正午 | ステージパフォーマンス開始 |
午後5時30分 | スカイランタンの一斉リリース |
キッチンカー募集
終了しました。多くの応募ありがとうございました。結果につきましては近日中にお知らせいたします。
募集台数
8台(抽選)※市内事業者優先
問い合わせ
〒270-1192 市役所商業観光課(分館2階、郵送の場合は住所省略可)・内線506
募集要項・様式
出演者募集
終了しました。多くの応募ありがとうございました。結果につきましては11月中にお知らせいたします。
定員
8組(選考)
問い合わせ
〒270-1192 市役所秘書広報課(本庁舎2階、郵送の場合は住所省略可)・内線276
スカイランタンとは
スカイランタンとは、願いや想いを込めて空に放つライト付きのランタンです。今回のイベントでは、火を使わず環境に配慮したLEDライトを採用しており、安全かつ幻想的な光で夜空を彩ります。打ち上げ後のランタンは紐を巻き取り、お持ち帰りください。
イベント実施の経緯
本イベントは、令和6年度に初めて中央学院大学と市が共催した「我孫子の魅力アップ」をテーマとする「施策提案発表会」で金賞を受賞した学生チーム「蓴羹鱸膾(じゅんこうろかい)」によるアイデアを基に、市と同大学で連携して実施します。
提案では、我孫子市に冬のイベントが少ないことに着目し、市のシンボルである手賀沼の自然と共生したイベントとして、SNS映えや観光促進を通した交流・関係人口の増加を目的に、スカイランタンイベントを企画してくれました。
当日は、市制施行55周年記念のフィナーレを飾るイベントとして、幻想的なランタンの打ち上げをはじめ、地元団体のステージやキッチンカー出店、市・大学PRブースなど多彩な内容を提供します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ













